生まれて初めて出雲へ行ってきました!
旅行記を書いていきます!!
行く前からすんごくワクワクしていて、準備からもう楽しかったです!笑
旅の目的
- 出雲大社に参拝する
- 美味しいものを食べる
- 癒しを求める
出雲旅行記!

人生で初めて出雲に行ってきました!
行く前からワクワクしていました!
サンライズ出雲

サンライズ出雲!!!
生まれて初めての寝台電車!!

シングルのお部屋を予約しました!
中はこんな感じ!
思ったより眠れました。
ただ電車酔いをしてしまって・・・
酔い止めが必須だと学びました・・・
出雲到着!!!!!

AM10時、出雲に到着しました・・・!
地面に降り立った時の感動・・・!笑
人生初の島根!出雲!!
ワクワクが止まりません・・・!!
3割子蕎麦

まずは腹ごしらえです!
バスで出雲大社の方まで行ってから、フラフラとお蕎麦を食べられるお店を探しました。
割子そばという出雲名物を絶対に食べたかった!笑
タイミングがよかったみたいですぐに案内してくれました!
メニューが色々あって、どれも食べたかった!笑
悩んで「縁結びセット」を注文しました!
憧れの割子そば・・・!
めーっちゃ美味しかったです!!!
稲佐の浜

出雲大社に行く前に、「稲佐の浜」でお砂をいただくと調べたので行ってきました!
こちらは日本海?日本海側を初めて見ました。

静かで落ち着いていて、風が気持ちよかったです。
とても居心地が良くて、許されるならずっといたかった。
実際ボーッとしながら結構長居しました笑
お砂も少しいただきました。
(写真忘れた・・・)
出雲大社

念願の出雲大社に到着しました!
稲佐の浜から歩いてどれくらいだったかな・・・
天気予報は雨だったので心配でしたが、降られることはなかったです。
流石晴れ女!笑

出雲大社は下り参道です!
珍しいって言われてます。確かに参道が下りなのは初めて見ました。







至る所にうさぎさんがいました!
たっくさん写真撮りましたよ!
お見せしているのは取った写真の一部です笑

大国の主様!
イケメンで驚きました!笑
しばらく眺めていました笑


お砂の交換をさせていただきました!
稲佐の浜でいただいたお砂を、出雲大社の奥にあるお砂と交換。
お守りにします!!

こちらがかの有名なしめ縄です!!
めっちゃでかい!

下から見た図。
・・・でかい!

御朱印です。
目の前で書いてくれました!
お代は決められていなくて、いくら渡せばいいのか迷いました。











出雲大社で撮った写真たちです。
本当に行ってよかった、出雲大社。


出雲大社ないにあったお店で、お砂を入れる用の小瓶(?)を購入しました。
お砂を入れてお守りにします!
散策・食べ歩き

散策していたらガチャを発見!
ちと寄ってみました笑

お腹が空いたので、かき氷を注文しました!
思った以上の量があって、一つでお腹いっぱいです笑
お抹茶がめっちゃ濃厚でした!

こちらは御朱印帳専門店さん。
ふらふらと寄りましたよ!
雰囲気がめっちゃ好きです!

こちら、出雲大社を調べているとかなりの確率で出てくる食べ物。
たい焼きみたいなの。
めーっちゃ美味しかったです!


しめ縄のおみくじを購入しました!
黄色で金運のお守りが出てきました!

こちら一畑電車!
めっちゃ可愛い!!

駅のお店?に入ったら大国の主様がいらっしゃいました!
こちらは厳格な大国の主様です!