貴船神社(きふねじんじゃ)は、京都府京都市左京区にある神社です。
御祭神は水の供給を司る水神『高龗神(タカオカミノカミ)』をお祀りしています。
貴船は京の奥座敷と呼ばれ、夏の風物詩「川床」が有名です。
「縁結び」や「フォトジェニック」としても有名で、行きにくい場所でありながら、絶えず観光客が訪れます。
貴船神社
貴船神社は京都の最北とも言っていいほど山の中にあります。
京都駅から片道1時間半から2時間かかります。
かなり遠いです。
最初から「貴船神社に行く!」という目的を持って観光する場所。
「ちょっと立ち寄ってみよう」じゃ絶対に行けません。
交通費を安価に済ませるならバスですが、バスだけですとたどり着くまでに疲れ切ってしまいます(経験談)。
出町柳駅まで行ったら「叡山電車」で「貴船」まで行くのがおすすめ。
その後でまたバスに乗って「貴船口」まで行くルートがストレスないかなと思います。
エリアマップ
貴船神社の近くまで来ると、マップが出てきます。
電子案内板です。
タッチパネルになっていて、案内をしてくれます。
ちょっと触ってみましたが面白かったです。
貴船神社 鳥居
ガイドブックで何度も見た朱色の鳥居です。
ここで一回写真を撮る人がほとんど。
自分も写真をめちゃくちゃ撮りました♪
祠
これこれ!ここ!!
一回自分の目で見たい景色です!
石段と鮮やかな朱色の灯籠に感動します!
フォトジェニックのため、写真を撮る人で溢れています。
階段を昇っていくと、終盤は左側だけの灯籠になります。
貴船神社は「絵馬発祥の地」だそう。
祠
手水舎
本殿へ向かう階段。
由緒
本宮
本宮(本殿)
貴船神社は「三社詣」と言って、「本宮」→「奥宮」→「結社」を参ります。
(執筆時はそれを知らなくて本宮しかお参りしていません…)
御祭神は「高龗神(たかおかみのかみ)」
本宮では「水みくじ」や「神水」が有名です。
神水
神水
御祭神が水の神様「高龗神(たかおかみのかみ)」です。
御利益にあやかって、神水を持ち帰ることもできます。
神水を持ち帰るためのボトルも販売されていました。
水占みくじ
1枚200円です。
お金を入れて、上の紙を好きなところから1枚引っ張り出します。
近くの小川にひたすと、占いが出てきます。
この日はたまたま雨が降っていて、雨粒でちょっと見えてしまいました。
その他
カエルさん?
販売所
可愛らしいお守りや御朱印帳が販売されています
フォトジェニック
写真を撮る時、同じ観光客の方と譲り合いをしてました。
あの時場所を譲ってくださった方、本当にありがとうございました!
貴船神社 御朱印
手持ちの御朱印帳に手書きで書いていただきました!
貴船神社 御朱印の情報
御朱印 2種類
オリジナル御朱印帳 5種類
御朱印お代 300円
オリジナル御朱印帳お代 1,500円
いただける場所
授与所
受付時間
9:00~16:30
※最新情報は公式ホームページをご確認ください。
貴船神社 アクセス
【所在地】〒601-1112
京都市左京区鞍馬貴船町180
【札所等】神仏霊場巡拝の道104番(京都24番)
【御祭神】
本宮:高龗神(たかおかみのかみ)
結社:磐長姫命(いわながひめのみこと)
奥宮:高龗神(たかおかみのかみ)
【拝観時間】
5/1~11/30 6:00~20:00
12/1~4/30 6:00~18:00
【拝観料】参拝無料
【アクセス】
(おすすめルート)
叡山電鉄 鞍馬線「出町柳駅」→ 「貴船口駅」→下車後すぐ(京都バス33に乗り換え)「貴船」
※最新情報は公式ホームページをご確認ください。
貴船神社 近くの観光スポット
鞍馬寺
(京都バス52)「貴船口」→「鞍馬」
貴船神社 ひとり旅した感想
京都駅から電車やバス1本では行けず、到着するまでに結構疲れてしまいました。
しかし、それ以上に行く価値はありました!
なぜなら、めちゃくちゃパワーをもらえるからです!
貴船神社に行った後は不思議な活力があります。
多少疲れても行く価値はあります!
「フォトジェニック」な場所。
「水みくじ」や「神水」
人生で1回は行ってみた方がいいです!
本当にパワーをもらえますし、行って良かったと思います!!