御朱印

京都以外

静岡|静岡浅間神社 どんな願いも叶う神社|御朱印多数!

静岡の大きな神社、「静岡浅間神社」にお参りしてきました!静岡浅間神社の中には7つの神社があり、50柱以上の神様が祀られています。なので7つの神社全てに参拝すると「どんな願いも叶う」と言われています。地元の人たちからは「おせんげんさん」と親し...
京都以外

東京|日本橋七福神めぐり(期間外)|御朱印

東京の日本橋、人形町駅の周辺には神社がたくさんあります。笠間稲荷神社・小網神社・宝生弁財天(水天宮)・末廣神社・松島神社・椙森神社・茶ノ木神社・・・それぞれの神社に「七福神」の神様が祀られており、「七福神巡り」として有名です。もちろんご利益...
御金神社

御金神社|京都 女ひとり旅|金運アップの神社!|御朱印情報もあり!

御金神社は、京都市中京区にある「金運招福」の神社です。御祭神は「金山毘古命(かなやまひこのみこと)」金運アップを願い、全国各地から参拝客が訪れます。 ※実際に旅行したのは2019年11月です。  御金神社御金神社は狭い路地の中にあります。地...
大覚寺

大覚寺|京都 女ひとり旅|嵯峨三名跡|御朱印情報もあり!

大覚寺(だいかくじ)は、京都市右京区嵯峨にある、真言宗大覚寺派大本山の寺院です。平安時代初期に嵯峨天皇と檀林皇后とのご成婚の新室である離宮嵯峨院を建立されたのが始まりです。貞観18年(876)に寺に改められ、大覚寺と名付けられました。 大覚...
市比賣神社

市比賣神社|京都 女ひとり旅|御朱印情報もあり!|女性のための神社

市比賣神社は女性のための神社です。「女性の願いを叶えてくれる」として女性に人気のパワースポットです。 御祭神に全て女神様をお祀りしているところから、女性の守り神とされています。良縁・子授け・安産等にご利益があります。「女人厄除け」の神社とし...
京都

貴船神社|京都 女ひとり旅|御朱印情報もあり!|強力なパワースポット|

貴船神社(きふねじんじゃ)は、京都府京都市左京区にある神社です。御祭神は水の供給を司る水神『高龗神(タカオカミノカミ)』をお祀りしています。貴船は京の奥座敷と呼ばれ、夏の風物詩「川床」が有名です。「縁結び」や「フォトジェニック」としても有名...
東寺

東寺(教王護国寺)|京都 女ひとり旅|御朱印情報もあり!|五重塔|世界遺産

東寺(とうじ)は、京都市南区九条町にある仏教寺院。平安遷都とともに建立された官立寺院です。弘仁14年(823年)、真言宗の宗祖である空海(弘法大師) は、嵯峨天皇から東寺を預かりました。この時から東寺は国家鎮護の寺院であるとともに、真言密教...
天龍寺

天龍寺|京都 女ひとり旅|御朱印情報もあり!|世界文化遺産・曹源池庭園

嵐山といえば天龍寺!天龍寺といえば「曹源池庭園」!天龍寺の曹源池庭園はそれはとても美しくて、特に紅葉のシーズンには本当に言葉を失うくらいの美しさがあります!!そんな天龍寺にひとり旅してきました!その魅力や見どころをお伝えしていきます!!  ...
仁和寺

仁和寺|京都 女ひとり旅|御朱印多数!!|五重塔 世界遺産

仁和寺(にんなじ)は、京都府京都市右京区御室にある真言宗御室派総本山の寺院です。京都で一番遅咲きの桜として「御室の桜」が有名。「古都京都の文化財」として、世界遺産に登録されています。  仁和寺仁和寺は嵐電「御室仁和寺」駅を降りて北側へ。一直...
車折神社

車折神社|京都女ひとり旅|芸能神社!祈念神石!御朱印情報もあり!|パワースポット

車折神社(くるまざきじんじゃ)は、京都市右京区嵯峨にある神社です。平安時代後期の著名な漢学者・儒学者であった清原頼業を祀っています。境内には多くの芸能人に崇敬を受けている芸能神社があることから、パワースポットの名所として多くのTV番組や雑誌...
スポンサーリンク